令和6年度(第21回)土地活用モデル大賞は、国土交通大臣賞1点、都市みらい推進機構理事長賞3点、審査委員長賞2点を選定いたしました。
歩・車道段差が大きい馬場川通りや高い柵に囲まれた馬場川及び馬場川沿いのエリアにおいて、都市利便増進協定(地権者30 名、前橋市、都市再生推進法人)の締結により、馬場川通り(市道)約200mの区間、都市公園(馬場川遊歩道公園)、準用河川(馬場川)という3 種類の公物と、低未利用の状態にあった沿道の民有地を、民間寄付を主な財源として一体的にリニューアルし運営するプロジェクト
土地面積 約 447 m²
都市利便増進協定、承認工事、寄付金(地元財界)、「共助推進型ファンド」助成(民都機構)、PFS(成果連動型業務委託)/SIB事業 等
【群馬県前橋市】
静岡市の巴川流域の治水対策を目的とする麻機遊水地において、市が河川占用により「自然と触れ合う体験型の都市緑地」をテーマにあさはた緑地(約17ha)を設置し、指定管理者制度により適切なノウハウを持つ民間事業者を管理者に指定し、管理運営が実施されるプロジェクト
土地面積 約 77,600 m²
都市計画事業(都市緑地)、社会資本整備総合交付金 等
【静岡県静岡市】
大規模商業施設の郊外立地等により中心市街地の衰退が進む中、最後まで残った大規模商業施設の閉店を機に、その土地等を取得した地元民間企業と市により作成された再生方針を踏まえて実施された官民連携の施設整備事業
土地面積 約 12,000 m²
公共施設: 都市再構築戦略事業、民間施設:都市機能立地支援事業 等
【宮崎県都城市】
一度は開発パートナーとなる事業者を決定しましたが、結局、社会経済環境の激変により事業パートナーが撤退した事業用地について、その後、新たに「対話型市場調査」を綿密に実施し、地区整備の実現性を考慮しつつ事業プランを検討した結果、平成30 年度に改めて事業者が決定したプロジェクト
土地面積 約 25,957 m²
対話型市場調査に基づく事業者公募、都市構造再編集中支援事業、集約都市開発支援事業〔暮らにぎ型〕、特例容積率適用地区(都市計画法第57 条の2) 等
【栃木県宇都宮市】
鉄道整備と連携した土地区画整理事業と市街地再開発事業の一体的施行が実施され、併せて商業施設、区民文化センター施設、バス乗降場、機械式駐輪場等の駅前の立地に相応しい各種施設整備がなされ、既存綱島駅と合わせて2駅利用可能なポテンシャルの高い交通結節点となり、地域の拠点が生み出されたプロジェクト
土地面積 約 27,400 m²
土地区画整理事業(市施行)、市街地再開発事業(組合施行)
【神奈川県横浜市】
令和5年度(第20回)土地活用モデル大賞は、国土交通大臣賞1点、都市みらい推進機構理事長賞1点を選定いたしました。
令和4年度(第19回)土地活用モデル大賞は、国土交通大臣賞1点、都市みらい推進機構理事長賞3点、審査委員長賞3点を選定いたしました。
大規模な病院跡地を活用して「生涯活躍のまち(CCRC)」形成を目指すプロジェクト
土地面積 約 38,000 m²
用地買収及び土地交換、Park-PFIPFI(都市公園法第5 条の2 ~ 5 条の9)、住宅市街地総合整備事業、都市構造再編集中支援事業 等
【群馬県前橋市】
建築敷地の面積等が限られた条件のもとで、交通広場の上部に建物が張り出す立体的な空間利用により小規模な駅前空間整備を実現した市街地再開発事業
土地面積 約4,470 m²
市街地再開発事業、街路事業 等
【兵庫県神戸市】
中心市街地回遊の要となる場所で、大型バスターミナルの再生とあわせて都市空間の構成を大規模に再編した市街地再開発事業
土地面積 約 30,266 m²
市街地再開発事業、防災・省エネまちづくり緊急促進事業補助、災害時拠点強靭化緊急促進事業補助 等
【熊本県熊本市】
土地区画整理事業地の調整池を若者向けのアーバンスポーツの広場として整備し、隣接する道の駅の集客・売上げ向上への相乗効果を図るプロジェクト
土地面積 約 5,300 m²
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金 等
【茨城県五霞町】
事業の担い手がいない地方都市において、民間事業者が設立したまちづくり会社を事業施行者とし、民間のノウハウを活用し事業推進した等価交換事業
土地面積 約 2,690 m²
等価交換事業、暮らし・にぎわい再生事業補助金 等
【富山県高岡市】
公園施設の設置管理許可によって公園敷地内にある複数の遊休不動産の活用を図るプロジェクト
土地面積 約 18,827 m²
設置管理許可(都市公園法第5 条第1 項)、占用許可、まちづくりファンド(民都機構、沼津信用金庫) 等
【静岡県沼津市】